2008年05月08日
山あり・・・谷あり・・・><
人生・・・
山あり
、谷あり
・・・ですね・・・
あ~こんなに充実した毎日で、いいのかしら・・・
テニス三昧で・・・




アゲアゲの

日々・・・が、あったかと思えば・・・
あ~・・・どうして、こんな所に・・・落とし穴が・・・
落ちてしまった・・・


抜け出せない・・・




久々の、グルグルに・・・まいっています・・・



グルグルから、抜け出せる方法を探さなくちゃ・・・
何だか、マイナスコメントで・・・ごめんなさい・・・
明日は、楽しいコメントが書けるように・・・
抜け出します・・・
山あり



あ~こんなに充実した毎日で、いいのかしら・・・
テニス三昧で・・・





アゲアゲの




あ~・・・どうして、こんな所に・・・落とし穴が・・・
落ちてしまった・・・



抜け出せない・・・





久々の、グルグルに・・・まいっています・・・




グルグルから、抜け出せる方法を探さなくちゃ・・・

何だか、マイナスコメントで・・・ごめんなさい・・・
明日は、楽しいコメントが書けるように・・・
抜け出します・・・
ほんと人生は色々あるね・・・
早くグルグルを吹き飛ばして一緒にテニスを
楽しみましょうね。。。
そうね・・・早く吹き飛ばすよ~><
頑張ります・・・><
いつも、ありがとうね!!^^
マイナスのぐるぐるの渦にはまっちゃってましたか。。(;>_<;)
ワタシは ひとつの思いにとらわれちゃうと
どんどん突詰めて深く考えていっちゃうほうなので
そういうとき、誰にも言えず(自分の中がごちゃごちゃ。。)
ココロがおもーーーーくなります
でも、普段全然しないことしたり、
逆に自分の気持をとことん見つめてくと抜け道が見えたり
・・・いつかは ちゃんと先に進んでるから。
ピンチはチャンス、ってよく言いますもんね
それを乗り越えると またあったかい気持ちになれると思いますよ
全然しないこと、って 大きなことするほうが気分転換になるかな~
自分の体を使って 大きく行動するっていうのかな
読書するとか 映画みる、とかよりも
いつも車のところを電車で、とか 歩いて、とかね。
見えなかったもの、見ると なんだか気が晴れたりします(^-^) ふぁいと♪
私もテニスに限らず浮き沈みすんごく激しいですよ~。
だけどずっと一生グルグルの中にいることはないですからね。
気がつけば抜け出せているはずですから(^^)。大丈夫ですよん!
私も、とことん考えてしまうんです・・・><
なので、おーざっぱな人からすると、細かくてイヤみたいです><
”何でそんな事まで気にするの?”みたいに思うんですね><
たぶん・・・人として相性が合わないのかな・・・???
そういう人とそこの所を話しても、どうどうめぐりで交じり合わないのでしょうね・・・。
けど、わかってくれる人もいる・・・
自分のために、時間を割いてほねをおってくれる人もいます・・・。
本当にありがたいです!!
今回は、そのありがたい友人のおかげで、グルグルから抜け出せそうです^^
私も、その人のために、尽くしたいと思います。
いろいろ、ご心配いただき、ありがとうございます。
いっぱいのコメント、嬉しかったです^^
お蝶さんといい、ゆりさんといい・・・同じように考える人がいてくださって・・・
なんだか、とっても”ほっ”とします・・・。嬉しいです^^
考えない性格の人の話だと、私の方がおかしい・・・みたいな感じになってしまうので、えーっ!!と、思うことが・・・><
けど、私は・・・お互いを認め合うことが必要だと思うんですけどね・・・。
自分ばかり正当化して、相手を否認するばかりでは・・・解決しませんもんね・・・。
自分の非は認め、きちんと謝罪する事は必要ですよね。
いろいろなひとが、いますね・・・。><
今回もまた、非常に勉強になりました・・・。
ご心配いただき、ありがとうございました。
やさしい、友人のおかげで・・・
なんとか、グルグルから、抜け出せそうです・・・。